資料ダウンロード
見学・利用相談

最新情報

こころの健康講演会 in 嘉手納町のお知らせ

2025.02.12

 

今日は講演会のご案内です。

 

令和6年度 嘉手納町 こころの健康講演会

「うつ病支援者の関わり方や自身のセルフケア」

 

「うつ病」は特別な病気ではなく、誰もがなり得る病気です。

本講演では、多くの方々にうつ病に関する理解を深めていただけるよう、事例を通してうつ病について紹介しお話しします。また、周囲の方々が当事者に対してどのようなサポートができるのか、うつ病の予防に何が効果的であるかなど。私たち自身の健康に役立つセルフケアについても講演していただきます。皆様の多数の参加をお待ちしております。

 

〇講師

植山愛佳

EAPコンサルタント、産業カウンセラー、ガーデンセラピーコーディネーター

株式会社BowL(うつサポート専門機関)リワークプランナー。

利用者の個別支援・リワークプログラムの作成、運営を行い、企業、官公庁向けにメンタルヘルスの予防研修を担当。

大学で心理学を学び、自身がメンタル不調を経験したことから、勉強したいという気持ちでBowLで働き始める。ひとりひとりが自分と繋がり、やりたいことや好きなことを素直に表現できれば、もっとあたたかな社会へ近づけるはず。そう願いながら、目の前の相手が大切にしていることを、同じ温度で大切にすることを心がけている。

 

〇日にち/2025年 2月26日(水)

〇時間/18:30~20:30 (受付:18:00)

〇会場/嘉手納町役場 かでな文化センター

〇参加/無料(事前申込なしでOK)

〇お問い合わせ

嘉手納町役場 町民保険課/Tel. 956-1111(165)

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。BowLの専門職スタッフが対応いたします。